引っ越しのチェックポイント
引越しのときに困ったら
引越しを決めたら・・・】
1. 近所の方には、「お世話になりました」とひとこと挨拶を。
現在お住まいの側で・・・
転居や住み替えなどで引越しをすることが決まったら、現在お住まいの近所の方には、「お世話になりました」とひとこと挨拶をしたいものです。近所の方には前日までに、知人などは早めに挨拶をしておきましょう。その際は、500円程度の実用品をもって行くといいでしょう。また、引越し当日は車の出入りなどで、どうしても騒々しくなります。新居の掃除に行く機会があるときには、新しい家の近所の方にも挨拶しておくといいでしょう!
2. 粗大ゴミ処分の手配をお早めに。自治体に連絡を。
引越しピーク時は特に注意!
粗大ゴミの引き取りは申し込み制になっているところが多く、東京23区の場合は各区にある都の清掃事務所に、市町村の場合は各市町村の窓口に問合せ、日時、場所など指示に従ってゴミを出します。回収は基本的に有料なので(無料の市町村もあります)、問合せのときに料金や支払方法について確認しましょう。
3月・4月のような引越しピーク時期には、回収予定がいっぱいになってしまい、希望日に引き取りされないケースもありますので、早めに対応されることをおすすめします。
3. 荷造りを始めましょう。(上手な荷造りのコツ教えます!)
引越しの荷造りって大変なもの。
ここでは荷造りのコツをお教えします。そんなにむずかしくはありません!
4. 引越前日までに手配しておくこと・各種届出
官公庁・学校への届出や、電気・ガス会社への住所変更、ゴミの手配など引越し前日までに行うことをまとめました。
【引越し直前~当日・・・】
1. ガス、電気、水道料金などの精算をしましょう。
精算の時間をきちんと確認しましょう
ガス、電気、水道 は最後に精算を行います。各会社での料金の精算ができる時間を確認しておきましょう。ばらばらに精算を行うと余計な時間がかかってしまって、引越し当日のタイムスケジュールに影響が大きくでてしまいます。
2. 家族・友人の役割分担、運送業者への連絡事項を確認
円滑な引越しのために再確認を
ご家族やご友人の当日の動きを確認しておきましょう。また作業員への梱包/解梱不要な物品や、注意すべき物品等の連絡事項も確認しておきましょう。
3. 本人、輸送業者で積み残しの有無確認を。
自転車や室外機などは要チェック!
家の外においているもの、特に自転車や原付などの乗り物、ベランダのエアコン室外機やBSアンテナなどのものは積み残しがちです。自転車などは先に見える場所に出しておくなどの対策が必要です。
【新居に移転後・・・】
1. その日のうちに近所へのご挨拶をすませましょう。
なるべく家族揃ってご挨拶へ
引越しをしたら、できればその日のうちに近所などへ挨拶に行きます。
集合住宅なら、まずは管理人や大家さんのところへ、それから同じ階段やエレベーターなどを利用する家庭や同じフロアのかた、上下のかたなどにご挨拶を。引越し前の挨拶と同じように、500円程度の実用品を持って家族そろって出向きます。
2. 住民登録、在学証明書の提出、運転免許証の住所変更を。
住民登録は、市区町村役所に届出ます。できれば翌日が良いでしょう。在学証明書を持っている方は、書類が整っていれば、同じ時に提出しましょう。運転免許は管轄の警察署へ行きます。
3. 親戚や友人に転居の通知をだしましょう。
転居先の住所と電話番号は再確認
お引越しをしたらまず親戚や友人に転居の通知をだしましょう。
いちばん大切なのは、転居先の住所と電話番号です、間違いのないように細心の注意をはらいましょう。
時候の挨拶例をご用意しました。時期に応じて参考にしてみてください 。